| 商号 | 株式会社シビテック | 
| 創業 | 1980年(昭和55年)7月15日 | 
| 資本金 | 25,000千円(授権資本100,000千円) | 
| 役員 | 
代表取締役社長渡辺  亮執行役員副社長京田 隆一常務取締役中里 浩治常務取締役鈴木 雅之取 締 役吉川 明徳専務執行役員勝谷  裕常務執行役員澤田石 斉取 締 役沖崎  裕取 締 役伊藤 公彦取 締 役古瀬 昌洋取 締 役秋野  薫監 査 役大町  俊技術顧問飯塚 賢司特別技術顧問浅野 基樹常務執行役員中嶋 克巳 | 
| 社員数 | 119名(技術職109名、事務職10名) | 
| 技術職 出身校
 | 
北大:15名東京科学大:1名東大:1名室工大:19名新潟大:3名宇都宮大:1名北海学園大:18名札幌市立大:1名道内外私大:10名函高専:1名苫高専:10名武蔵短大:13名その他短大:5名専門学校:4名高校他:7名 | 
| 有資格者数 | 
工学博士:2名技術士:32名RCCM:30名コンクリート診断士:8名土木鋼構造診断士:1名道路橋点検士:15名技術士補:36名1級土木施工管理技士:51名地質調査技士:4名測量士:34名 | 
| 登録 | 
建設コンサルタント登録  (建04第3862号)
・道路部門・鋼構造及びコンクリート部門・トンネル部門・下水道部門・土質及び基礎部門・造園部門・施工計画、施工設備及び積算部門・河川、砂防及び海岸・海洋部門・都市計画及び地方計画部門・地質部門地質調査業者登録(質04第1387号)測量業者登録(第(10)-12585号)労働者派遣事業(01-300989)土壌汚染対策法に基づく指定調査機関(2003-01000-2004) | 
| 業務内容 | 道路、橋梁、トンネル、都市計画、公園、河川、砂防、上下水道の調査・計画・設計・工事監理並びに測量調査、地質調査・解析 | 
| 主な受注先 | 北海道開発局・各建設部 北海道建設部・(総合)振興局建設管理部(旧土木現業所)
 札幌市 他73市町村
 東日本高速道路(株) 北海道支社
 | 
| 受注額 | 23億円(2024年度) | 
| 所属団体 | 
(一社)建設コンサルタンツ協会(一社)ランドスケープコンサルタンツ協会 
北海道土木技術会北海道地すべり学会(一財)北海道開発協会北海道土質試験協同組合(一社)北海道測量設計業協会札幌市設計同友会札樽地区測量設計協会函館測量設計業協会日胆地区測量設計協会上川調査設計協会留萌調査設計協会稚内測量設計協会網走測量設計協会十勝測量設計協会釧根測量設計業協会 | 
| 認定等 | 
北海道「ゼロカーボン・チャレンジャー」登録(2025.9)経済産業省「事業継続力強化計画」認定(2025.7)厚生労働省「ユースエール」認定(2024.9)札幌市「ワーク・ライフ・バランスplus(ステップ3)」認証(2024.9)札幌市「さっぽろ市民子育て支援宣言」認定(2024.8)札幌市「さっぽろ圏奨学金返還支援事業」認定企業登録(2024.1)協会けんぽ北海道支部「健康事業所宣言」認定(2023.12)札幌市「さっぽろエコメンバー(レベル2)」登録(2022.12) |